書籍投資に興味がない方に読んでほしい書籍5冊 投資とは何かを知ってみる 投資はギャンブル、投資は大損する、投資ってなんかあやしい、って思っている方には、ぜひ、投資の本を読んでいただいて、その上で投資をするか否かを判断してもらうといいかなって思います。日本では特にバブル崩壊という... 2021.04.29書籍
投資日記投資日記2021年4月 4月25日 GW前です 株高アノマリーの4月が終わろうとしています。 1年で一番株が高くなると言われる4月ですが、どうやら今年はあてはまらないかも知れません。4月の最終週ですが、日本ではコロナ感染拡大によって一部緊急事態宣言と... 2021.04.25投資日記
10バガー候補量子コンピューター銘柄 量子って? 量子と言えば、思考実験「シュレーディンガーの猫」が有名ですね。僕も読んだことがあります。 日ごろ使用しているパソコンは、「0」か「1」の状態を取ることによって、2進数で数を保持し、演算を行います。0または1のどちら... 2021.04.1610バガー候補個別株
投資日記日本株への投資 ダウが最高値を更新する中日経が下げるということが見られます 日経平均は3万円あたりが限界なのでしょうか 米国や世界の株価の指標と比べて日本株のパフォーマンスが上回るとは思えないため 日本の株式等への投資はしばらく... 2021.04.08投資日記
書籍FIREに参考となる書籍2冊+4 FIREとは FIREとは、Financial Independence Retire Earlyを略したもので、Financial Independenceは経済的自立、Retire Earlyは早期退職を意味します。 莫大... 2021.04.05書籍
投信ETF宇宙銘柄 ARKX space exploration fund への投資 ARKX ETF ARKXは、Ark Investが運営する投資ファンドで、ドローンや電気飛行機など航空宇宙技術を含む宇宙開発関連の企業を組み入れたファンドです。 経費率は0.75%で、ETFとしては高めとなっています。 ... 2021.04.04投信ETF
10バガー候補ヴァージンギャラクティック SPCE いずれ訪れる宇宙旅行の時代 そんな夢のようなことが近い将来実現しようとしています 米国の宇宙旅行サービスを提供する会社 ヴァージン・ギャラクティック・ホールディングス なんと既に600人くらいの人が約2500万円の... 2021.04.0210バガー候補個別株
ideco・年金老後2000万円どう貯める? 老後に2000万円足りなくなる? えええ... 年金って100年安心って言ってたよね? 老後2000万円問題 老後2000万円問題とは、金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」の報告書「高齢社会における資産形... 2021.04.01ideco・年金