投資日記投資日記2021年8月 2021年8月投資日記 夏枯れ相場の8月です。今年はオリンピックが閉幕します。日本ではコロナ感染が拡大しています。どのような値動きになるでしょうか。 8月31日 日経平均:28,089.54 +300.25(+1.08%... 2021.08.01投資日記
投資日記投資日記2021年7月 2021年7月の投資日記 7月は米国株が上昇する傾向にあるようです。日本株は7月中旬から下落傾向で夏枯れ相場に入っていくのでしょうか。 7月30日 日経平均:27,283.59 -498.83(-1.80%)ダウ:35,... 2021.07.01投資日記
投資日記投資日記2021年6月 2021年6月の日記 一部地域に出ている緊急事態宣言が6月も延長されます。日本経済の本格始動はまだ先になります。 世界の主要国はワクチンの接種率が上がり、新規感染者数が減ってきました。経済も活気が戻る足音が聞こえてきます。 ... 2021.06.01投資日記
投資日記GDP戦後最悪(2020年) 2020年のGDPは、リーマンショック時よりも悪く戦後最悪のマイナス4.6%でした。 ワクチン接種が本格的に始まろうとしていますが、その前にオリンピックがあります。日本は開催、中止、どちらを選択するのでしょうか。 オリンピック... 2021.05.18投資日記
投資日記投資日記2021年5月 2021年5月の日記 日本はGWのため5月は6日から開始になります。4月30日は連休前のため利益確定・手仕舞いの売りがあったせいか、下げて終わりました。コロナやオリンピックなど、株価変動の要因がありますが、どうなるでしょうか。 ... 2021.05.01投資日記
投資日記投資日記2021年4月 4月25日 GW前です 株高アノマリーの4月が終わろうとしています。 1年で一番株が高くなると言われる4月ですが、どうやら今年はあてはまらないかも知れません。4月の最終週ですが、日本ではコロナ感染拡大によって一部緊急事態宣言と... 2021.04.25投資日記
投資日記日本株への投資 ダウが最高値を更新する中日経が下げるということが見られます 日経平均は3万円あたりが限界なのでしょうか 米国や世界の株価の指標と比べて日本株のパフォーマンスが上回るとは思えないため 日本の株式等への投資はしばらく... 2021.04.08投資日記